スキップしてメイン コンテンツに移動

トマトとオクラの和風パスタ


素麺を使ったパスタ風の前菜です
トマトとオクラのソースは直前までキンキンに冷やしておくと良いです

■■■作り方■■■
1,トマトをフォークで挿してコンロで炙ります
2,熱で皮が破れたら水につけて皮を剥きます
3,上から塩をかけて手で身を潰します
4,ざるに移してヘラですりつぶしたらボウルに移してください
5,オクラを茹で小口切りにします
7,大葉を細く刻みます
8,柚子胡椒小さじ1、レモン汁小さじ2、オリーブオイル大さじ1入れオクラと半分の大葉と一緒に混ぜます
9,半分に折った素麺を茹で凍り水で冷やします
10,最後に混ぜて仕上げに残りの大葉を添えて完成です
■■■■■■■■■■■

コメント

このブログの人気の投稿

熟成ローストビーフ

  何度かローストビーフを作ってきましたが熟成させることでさらなる旨味を味わうことが出来るのでおススメです! ■■■作り方■■■ 1,常温の肉に味付けをします 2,全体にまんべんなく味をつけていきます 3,フライパンにサラダ油を入れ、最初は中火で焼いていきます 4,焼き色がついたら肉を取り出し5分ほど休ませます 5,再度中火で焼いてまた休ませます 6,仕上げにバターを使って絡めるように焼きます 7,ラップにくるんで1日冷蔵庫に入れて保存してください 8,薄く切る事でそのまま食べる事もできるしローストビーフ丼としても楽します ■■■■■■■■■■■

鯖のペペロンチーノ風

鯖缶が流行りで安く手に入るので最近コレを良く作ってます。 ビールやワインに合うのでおススメです! ■■■作り方■■■ 1,ニンニクを3片スライスします 2,スキレットにオリーブオイルがひたひたになるまで入れます 3,スライスしたニンニクを炒めます、焦げやすいので弱火で炒めてください 4,揚がったニンニクは別の器に取り分けて鷹の爪を2本ちぎって入れ再度火をかけます 5,鯖缶を入れてオリーブオイルが絡むようにします。鯖缶の水分はなるべく取り除きスキレットは弱火で温めておいてください 6,鯖を少しだけほぐすようにすると全体に良く絡みます 7,最後にパセリを散らして完成です ■■■■■■■■■■■